下関市の外壁塗装専門店

[営業時間] 9:00 - 17:45
[定休日] 盆・GW・年末年始

146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

下関市H様邸 外壁塗装前の高圧洗浄!窓まわり・ベランダ床を丁寧に洗浄しました

先日は、外壁塗装工事の最初の工程である「高圧洗浄」の様子をご紹介します。

塗装というと「色を塗る作業」が中心に思われがちですが、実はそれ以前の下準備がとても大切です。
中でも高圧洗浄は、外壁塗装の仕上がりを左右する重要な作業のひとつです。

 

■ 高圧洗浄とは?

高圧洗浄とは、業務用の高圧洗浄機を使って、外壁や屋根、ベランダ、窓まわりなどの
汚れ・コケ・古い塗膜・ホコリを水の圧力で一気に洗い流す作業です。

見た目をきれいにするだけでなく、
塗料を密着させるために下地を清潔にするという大切な目的があります。

汚れやカビが残ったまま塗装すると、早期の塗膜剥がれやムラの原因になるため、
塗装前に必ず行う必須工程なんです。

 

■ 窓まわりの高圧洗浄

外壁の高圧洗浄の中でも窓サッシまわりはホコリや砂、雨だれ汚れが溜まりやすい部分です。


サッシのすき間やレール部分まで丁寧に洗い流していきます。
特に窓枠の下側には、雨水と一緒に汚れが固着していることが多く、
高圧水で細部まできれいにすることで、塗装時の養生テープの密着も良くなります。

作業中は水が屋内に入らないよう、圧力の角度を調整しながら慎重に施工します。
お客様からも「窓まわりがピカピカになった!」と喜ばれることの多い工程です。

 

■ ベランダ床の高圧洗浄

続いて、ベランダの床部分の洗浄様子。


ベランダは雨や砂ぼこりが溜まりやすく、黒ずみやコケが発生しやすい場所です。

汚れが固着していると、防水塗膜の劣化が進みやすくなるため、
塗装や防水工事前には必ずしっかりと洗浄を行います。

ノズルの距離や角度を変えながら、表面の汚れを丁寧に除去。
長年の汚れが落ちて、明るく清潔なベランダに戻りました!

洗浄後はまるで新築のようにスッキリと明るい印象に。

お客様からも「ここまで汚れていたなんて驚きました」とのお声をいただきました。

 

■ まとめ:高圧洗浄は塗装の“下地づくり”

高圧洗浄は、塗装前に行う大切な下地処理です。
しっかり汚れを落としておくことで、塗料の密着性が高まり、
美しく長持ちする塗膜に仕上げることができます。

ペイントホームズ下関店では、外壁・屋根だけでなく、
窓まわり・ベランダ・玄関まわりなど細部まで徹底洗浄しています。

「塗装前の洗浄ってどんなことをするの?」
「高圧洗浄だけお願いしたい」などのご相談も大歓迎です。

ぜひお気軽にお問い合わせください!

 

ペイントホームズ下関店では、
下関市,山陽小野田市,宇部市,美祢市,長門市,萩市で
地域密着の外壁塗装、屋根塗装、防水工事を行っております。

戸建てはもちろん、アパートや店舗、工場などの塗装も対応可能です!

また、無料の住宅診断や劣化診断、カラーシミュレーションなどもご用意しておりますので、
お気軽にご相談ください。
下関市の外壁塗装・屋根塗装はこちら